2021.02.19
弊社名を名乗る不審メール発生に対する注意喚起
弊社施設名を名乗る不審なメールが送付されていると報告を受けました。
社内調査により、弊社内のウイルス感染及び弊社を送信元とする偽装メール送信の事実は確認されませんでした。
不審メールは、弊社以外から送付されておりますので、ご注意をいただきたくお願い申し上げます。
不審メールにより「Emotet」というマルウェアに感染することもありますので併せてご注意ください。
なお、弊社につきましては当面の間、Emotetチェックツールによる毎日の検査ルールを定め、対策を強化する次第です。
弊社施設名を名乗る不審メールを受取られたお客様へのお願い
以下の内容に該当する場合は、パスワード付き圧縮ファイルを含む添付ファイルやURLリンクを開かず、お手数ですが弊社まで情報提供をお願いいたします。
- 送信元のメールアドレスが弊社ドメインではないメール
(gosenjaku.co.jp / fivesense.guide / 5horn.jp / hi5.bz) - メールアドレスが正しいが内容に心当たりがないメール
- その他不審と感じられた場合
情報提供・お問い合わせ先
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
《参考》
マルウェア「Emotet」の詳細および対応については、以下の情報を参考にしてください。