新卒採用から社員へ2020年度入社吉澤茜五千尺ホテル上高地
ホール
入社した一番の決め手はなんですか?
生まれ育った松本が好きで「この松本でサービスの仕事がしたい」と就職活動をしているなかで五千尺と出会いました。
「たとえどんなに遠く離れても、たとえどんなに高くても、私はあなた達を利用したい。」という想いが込められた経営理念である「一生顧客」に惹かれ、日本屈指の観光地である上高地に拠点を置き、100年の伝統あるホテル事業と洗練されたレストラン、スイーツ事業の両面に魅力を感じ、入社を決めました。
説明会や上高地での選考会の際、若手スタッフの方々が生き生きとしていて、優しく質問に答えて下さったのを今でも覚えています。
現在の仕事の内容とやりがいはなんですか?
五千尺ホテル上高地でご宿泊のお客様にお食事会場でご夕食(フレンチのフルコース)、ご朝食(アメリカンブレックファースト)のサービス、お昼はスイーツカフェ&バー「LOUNGE(ラウンジ)」でケーキやお飲み物を提供しています。
サービスを担当させていただいたお客様に名前で呼んでもらえたり、私宛にお礼のお手紙などを賜った際はとても嬉しく、本当にこの仕事をしていて良かったとやりがいを感じています。
スタッフ同士のコミュニケーションはどうですか?
寮で生活を共にしていている分コミュニケーションをとれる時間が長く、仕事でのアドバイスいただいたり相談ができます。また、シーズンオフでは冬の配属先で他部署の方とも働くので交流の幅も広がるのが特徴です。
夏は繁忙期ですが、冬の間は時間があるので仕事終わりやお休みの日に同期や先輩方と一緒にご飯に行ったりもします。
仕事をして、成長したと思うことはありますか?
入社したばかりの頃は上手く話すことができず、間違いや失敗を恐れてなかなか一歩前に出ることができませんでした。しかし、先輩に「サービスにはマニュアルも正解もない」と教えていただき、「お客様に楽しんでいただくこと」を第一に考えられるようになったことや、冬期の配属先での接客、ホテルのホールだけでなくフロント業務も経験させていただき、 様々な環境の中で働くことで自分のサービスに自信が持てるようになったことが成長したと思えることです。そういった挑戦できる環境で働けることに感謝したいです。
将来の夢や目標、そのためにしていること。
ホテルにご宿泊のお客様は誕生日や記念日で、中には私たちスタッフに会いに上高地まで足を運んで来てくださる方もいらっしゃいます。そういったお客様の特別な日に上高地でのご滞在が思い出深いものとなるよう、精一杯のお手伝いをさせていただくことが私の使命です。
「居心地の良い空間」を作るために、実際にレストランに行きお客様目線になってサービスを受けたり、GTP(五千尺トレーニングプログラム)を利用してワインのことを学んだり「サービスのプロ」になれるように日々勉強中です。
Instagramでは若手スタッフが直接情報を発信!仕事の様子はもちろん、社内イベントや仕事以外の写真、採用に関する情報を発信しています。五千尺で働くイメージや雰囲気を感じで頂けると嬉しいです。フォローお待ちしています!