fbpx

RECRUITING

ENTRY

五千尺の社風

CULTURE五千尺の社風

五千尺の社風

経営理念「一生顧客」は、お客様のためだけでなく、スタッフとも、お取引業者様とも末永いお付き合いをしたいと考えています。
もちろん退職したとしても、お付き合いは続きます。
独立も積極的に応援し、在籍しているスタッフのXmas、忘新年会、歓送迎会、懇親会の場所として積極的に利用しています。

グループウェア

コミュニケーションツール

当社は社内スタッフとのコミュニケーションを促進するため、グループウェアを独自開発し導入しています。
ラッキーオピニオンの投稿、全部署のデイリー売上、マニュアルやシフトの閲覧などスタッフ間の情報共有を大切にしています。

  • スタッフ研修会スタッフ研修会
  • スタッフ親睦会スタッフ親睦会
  • スタッフお誕生会スタッフお誕生会
  • 上高地トレッキング上高地トレッキング
  • 留学生発表会留学生発表会

各種制度・表彰

ラッキーオピニオン制度

ラッキーオピニオン制度

五千尺ではクレームは「死語」です。お客様やスタッフからの声は、
とっても貴重(ラッキー)なご意見(オピニオン)と考え取り組んでいます。
五千尺では、スタッフのために「何をするか」を考えるのではなく、 経営理念「一生顧客」実現のため、
スタッフが「何をしたいか」を問う会社です。 「お客様にもっと喜ばれる」、「仕事をもっとやり易くする」、
「経費がもっと節減できる」と自分の考えを自由に発信できる制度です。
ラッキーオピニオンを通じて提案されたことについては、全て社長が目を通し回答しています。

ラッキーオピニオンの詳細はこちら

五千尺スタンダード

五千尺スタンダード

五千尺の経営理念「一生顧客」とミッション(使命)、そしてスタッフのあるべき姿を6つの行動規範で明示。

MORE

GOSENJAKU STANDARD AWARD

GOSENJAKU STANDARD AWARD

スタッフ全員の投票により、経営理念「一生顧客」を最も体現したスタッフに贈られます。

LUCKY OPINION AWARD

LUCKY OPINION AWARD

職場の改革・改善に最も寄与したスタッフに贈られます。

CAREER UP AWARD

CAREER UP AWARD

各階層で最終評価点数が最高得点のスタッフを表彰します。【2021年度新設】

GROWING UP AWARD

GROWING UP AWARD

最終評価点数が前年に比べ一番伸びたスタッフを表彰します。【2021年度新設】

MONTHLY LUCKY OPINION AWARD

MONTHLY LUCKY OPINION AWARD

上高地と松本部署から月に各1名選出します。

月間MVP

月間MVP

その月に頑張ったスタッフを表彰しています。五千尺ホテル上高地のホールスタッフ間で始まった試みで、他部署にも広がりを見せています。

5 days off - 五千尺の5日間連続休暇

5 days off – 五千尺の5日間連続休暇

宿泊・サービス業では、お盆や年末年始も営業しており、長期休暇をとることが難しい業界です。1日や2日休んでも、リフレッシュやキャリアアップにつながらないと考え、五千尺独自に5日間連続して休日を取れる、有休消化にあてております。

社会貢献

五千尺コミュニティ

五千尺コミュニティ

五千尺ホテルの料理長や5HORNのパティシエと使用している食材を一緒に見に行きたい、収穫したい。
または、ソムリエと一緒にワイナリー巡りをしたい。上高地の自然の勉強をしたい。
「五千尺コミュニティ」は、そんなお客様と私たちの垣根を超えた、
つながりを深めることによって経営理念「一生顧客」を目指しています。

  • 五千尺ホテル小浜料理長クッキングスクール五千尺ホテル 小浜料理長
    クッキングスクール
  • 五千尺ホテル谷口ソムリエワインスクール五千尺ホテル 谷口ソムリエ
    ワインスクール
  • 5HORN岩井シェフパティシエデセールコース5HORN 岩井シェフパティシエ
    デセールコース
  • FIVESENSEさくらディレクター上高地冬期講習会FIVESENSE さくらディレクター
    上高地冬期講習会
  • 5HORN親子パティシエ体験5HORN
    親子パティシエ体験
  • 五千尺ホテルワインの夕べ五千尺ホテル
    ワインの夕べ
  • 5HORN松本メロン収穫祭5HORN
    松本メロン収穫祭
  • 5HORNブルーベリー収穫祭5HORN
    ブルーベリー収穫祭

五千尺流 SDGs

五千尺流 SDGs

急激な成長よりも、持続性(サステナビリティ)を重視した経営を行っており、SDGsには多くの共感を覚えます。これからも五千尺流を目指し、今まで行ってきた取組みを照らし合わせ、持続可能な社会の実現に貢献したいと考えます。

MORE

上高地清掃

上高地清掃(2週に1回実施)

1963年の上高地を美しくする会結成当時から私たち五千尺スタッフも積極的に清掃活動に参加しています。

東京医科大学上高地診療所へ寄付

東京医科大学上高地診療所へ寄付

上高地唯一の医療機関としてこれからも大勢の観光客や登山者に安心を与え、上高地で働く人たちの健康も支えていけるよう、創業100周年の記念事業として200万円(会社と藤澤高穂社長個人で100万円ずつ)を寄付しました。

創業地上高地へ松本市民100名様をご招待

創業地上高地へ松本市民100名様をご招待

五千尺創業100周年を記念し、所在である松本市への地域貢献を考え、7月22日に創業地上高地へ100名様をご招待致しました。お越しいただいたお客様には、散策を楽しんで頂きながらごみ拾いで上高地をピカピカにしていただきました。お昼にはTHE PARKLODGE上高地の前でお弁当と豚汁を振舞い、新入社員も奮闘していました。

Instagramインスタグラム

Instagramでは若手スタッフが直接情報を発信!仕事の様子はもちろん、社内イベントや仕事以外の写真、採用に関する情報を発信しています。五千尺で働くイメージや雰囲気を感じで頂けると嬉しいです。フォローお待ちしています!

五千尺リクルートチームInstagram

五千尺リクルートチーム

PAGE TOP