上高地スタッフは冬の間何をしているの?

2024-02-15

上高地スタッフは冬の間何をしているの?

こんにちは!
株式会社五千尺 リクルートディレクターの梅澤です。

弊社の拠点である国立公園「上高地」は、毎年11月中旬に閉山します。それに伴い「五千尺ホテル上高地」をはじめとしたすべての施設は、約5か月間の冬期休業となります。
「冬の間、スタッフは何をしているの?」という疑問にお応えして、五千尺のスタッフの“シーズンオフ”についてご紹介します!

 

上高地勤務スタッフの「冬期配属」

毎年10〜11月頃、スタッフの“冬期配属”が発表されます。
五千尺では、シーズンごとに働く部署が変わるのが大きな特徴です。

私自身、入社1年目は上高地の閉山後、「5HORN Dining」で接客スタッフとして冬期配属されました。上高地シーズン中は「ネイチャーガイド FIVESENSE」担当だったため、まったく異なるお仕事です。
最初は覚えることも多く大変でしたが、接客で学んだことをガイドの仕事に活かせたり、その逆もあったりと、多方面でスキルアップできる貴重な経験になりました。

「夏と冬で異なる部署を経験できる」という点は、入社の決め手の一つでもありました。
2年目には「5HORN パティスリー」、4年目からは採用活動など、本当にさまざまな部署で活躍することができます。今から主な配属先をご紹介します!

 

5HORN パティスリー

5HORN パティスリー5HORN パティスリーで働くスタッフの様子

 

パティスリー5HORNでは、ケーキのカットや簡単な製造補助を担当します。
5HORNのケーキは、パティシエが一つひとつ丁寧に心を込めて作り、カットも手作業で行います。
ケーキへの愛情を感じながら、きれいに効率よく仕上げるため、みんなで意見を出し合い、日々工夫しています。
何より、自分が大好きな5HORNのケーキが生まれる現場に立ち会えることは、とても素敵です!

 

5HORN 各店舗

 

松本市内にある5HORNの店舗では、接客スタッフとして働きます。
上高地の閉山から約1か月後には、ケーキ屋さんにとって最大のイベント「クリスマス」がやってきます!
お客様の「特別な日」を彩るケーキ販売を通じて、先輩スタッフにアドバイスをもらいながら、みんなでお店を盛り上げていました。
配属先は「5HORN MIDORI松本」「5HORN イオンモール松本」「5HORN アイシティ21」の3店舗の中から決まります。

 

松本のおみやげや 各店舗

松本のおみやげや 接客スタッフ 松本のおみやげや 品出しの様子

 

松本駅周辺にある「松本のおみやげや」各店舗でも、接客スタッフとして勤務します。
五千尺オリジナル商品だけでなく、取引先様と相談して取り扱いを決めた商品や、新たな商品提案も担当します。
駅近という立地から、観光客の方はもちろん、出張や帰省で松本を訪れるさまざまなお客様にご利用いただいています。

 

【番外編】GTPへの参加

GTP周辺観光 GTP取引先様の見学

部署への配属とは別に、シーズンオフは休日が多いことを活かして、スキルアップのための研修に積極的に参加するスタッフもたくさんいます。
語学やPCスキルの研修はもちろん、取引先様の施設見学や、周辺の観光地を実際に訪れるといった少しユニークな研修も行っています。
これらの研修を通して、普段はあまり接点のない他部署のスタッフと交流することもでき、よい刺激や新しい発見につながっています!

 

冬期配属でのスタッフの過ごし方

若手スタッフにも冬期配属について聞いてみました!

  • 「筋トレも兼ねて自転車通勤しています!ほぼ下り道なので自己満足ですが(笑)」
  • 「お昼はお弁当派です!卵焼きが得意料理です!」
  • 「新しい経験ができ、休日も多いので、上高地の寮生活とはまた違ったゆったりした日々も楽しんでいます♪」

それぞれの休日をリフレッシュに使いながら、冬期配属を存分に楽しんでいるようです。

さまざまな部署で得た経験は、上高地シーズンが始まったときにも大いに役立ちます。
冬期配属の様子はもちろん、研修や休日の風景など、日々のスタッフの様子はインスタグラムでも発信しています。
ぜひ、ご覧ください!

★五千尺リクルートスタッフのインスタグラムはこちら★

Other News

  • 2025-08-01
    【新規出店】「UN AUTRE B(アン オートル ビー)by GOSENJAKU」が松本に誕生しました!
  • 2025-07-28
    【快挙】当社ネイチャーガイド部門が世界的旅行サイト「トリップアドバイザー」のトラベラーズチョイスを5年連続受賞!