
1年を通して夏と冬で別の部署で働くという所に惹かれました
五千尺ホテル上高地 サービス T.T [2022年入社]
入社した一番の決め手はなんですか?
「この方達と一緒に働きたい!」と思ったことがきっかけ
ホテル志望で大学生の時ホスピタリティについて学んでいました。コロナ禍の就活だったので、会社説明会がほとんどオンラインという事もあり全国のホテルを見ることが出来ました。
その中で五千尺を知り、他の会社と比べリクルーターの方達同士が仲が良く「この方達と一緒に働きたい!」と思い五千尺の事を調べるようになりました。その後五千尺特有のラッキーオピニオン制度やGTPなどの研修制度、そして1年を通して夏と冬で別の部署で働くという所に惹かれて、五千尺に決めました。
現在の仕事の内容とやりがいは何ですか?
やりがいはお客様の笑顔です!
主に仕事内容は、朝と夜はご宿泊者様の食事の提供、お昼は付帯施設のレストランの営業をしてます。
その中でやりがいとなってるのは、やはりお客様の笑顔です!
自分自身の接客を通してお客様に喜んでいただけるのはすごく嬉しくて「笑顔が素敵だね」とか「あなたに会えてよかった」と言われたことは今でも鮮明に覚えてます。

スタッフ同士のコミュニケーションはどうですか?
年齢気にせず食事に行ったり旅行したりするくらいです

寮生活をしている事もありスタッフ同士の仲はとっても良いと思います!
スタッフ同士休みが一緒の日は、年齢気にせず一緒に食事に行ったり旅行に行ったりするほどです。
同期はもちろんですが話しやすい先輩や後輩が多いためコミュニケーションも取りやすく働きやすいと感じています。
仕事をして、成長したと思うことはありますか?
先輩から任される仕事が増え、視野が広がりました!
自分でやってみたい・任せてほしいと思う仕事が増えたことです。
今までの私はできるか分からない、自分にはできないと決めつけることが多く挑戦をすることが少なかったですが、今は先輩から任されることも増え視野が広がり今まで先輩達がやっていた仕事を私自身も出来るようになりたいと思えていることは成長したと感じます。

将来の夢や目標、そのためにしていること。
関わった人を笑顔にするのが目標です

仕事でもプライベートでも、私と関わる人がポジティブになったり笑顔になってもらうことを目標にしています。
そのために自分の知識を深めたり経験を積んでいき、周りに良い影響を与えられるようになりたいと思っています。