
誰かの思い出を作るお手伝いをしたい
ネイチャーガイド FIVESENSE M.I [2023年入社]
入社した一番の決め手はなんですか?
自分の意見を伝えやすく、行動に移せる環境に惹かれました!
入社の一番の決め手は、自分の意見を伝えやすく、またそれを実際に行動に移せる環境に惹かれたことです。
「誰かの思い出をつくるお手伝いがしたい」という思いを軸に就職活動を行っていたため、山岳リゾートである上高地で「一生顧客」という理念のもと、お客様に喜んでいただけることを第一に考えながら働けることも決め手のひとつでした。
現在の仕事の内容とやりがいは何ですか?
自分の言葉で、お客様に感動していただけること
シーズン中は、上高地に常駐している唯一の民間ガイドとして、毎日上高地の自然に触れながらその魅力をお客様にお伝えしています。
自分がおもしろいと思ったものを自分の言葉でお客様に伝え、一緒に感動していただけること、ガイドに参加したお客様に「上高地が好きになりました」と仰っていただけることがやりがいになっています。

スタッフ同士のコミュニケーションはどうですか?
部署や社歴を超えた仲の良さを感じます。

上高地のスタッフは特に、同じ寮で半年間生活していることもあり、部署や社歴を越えた仲の良さを感じます。
各部署月に1回上司や先輩方との面談があるので、目標の共有や悩み事の相談などもしやすいです。
仕事をして、成長したと思うことはありますか?
知りたい!学びたい!という思いが強くなりました
新しいことを知りたい!学びたい!という思いが強くなりました。
学生時代も自分の知らないことについての話を友人などから聞くことが好きでしたが、ガイドとして日々上高地の中を歩く中で、より広い分野に関心をもつようになりました。
ガイド中にもお客様より他の観光地などについて教えていただいたり、ご質問いただくことで気づけることがあったり、毎日新しい物事と出会っています。

将来の夢や目標、そのためにしていること。
多くの方に上高地や自然っておもしろい!と思っていただくこと

今の目標は、もっと多くの方に上高地や自然っておもしろい!と思っていただくことです。
より多くの方に自然のおもしろさや美しさを知っていただくことで、自然を守りながら共存していく第一歩になると考えています。